純正品と非純正品のプロペラの違い

純正品と非純正品のプロペラの違い

こんにちはドローン撮影のスズキです。

さて今日は「純正品」と「非純正品(サードーパーティ)」のプロペラのお話しです。

純正品は当然ながら「DJI社製」ですが、サードバーティのプロペラも何社かのメーカーからお安く販売されていると思います。

ドローンのバッテリーも高くはありませんし、少しでも節約できればと思ってサードパーティの安いプロペラを購入して飛行テストした事があります。

結論から言うと、サードバーティーのプロペラも問題なく飛行をすることができました。

ただ、純正品と比べるとサードパーティのプロペラは薄くて柔らかいのです。

どうしても、耐久性に問題があるのかな?と思ってしまいます。

ドローンのプロペラは非常に大切な役割です、

純正品のプロペラと言っても、値段はそれほどでもなくだいたい1,500円位(2枚1組販売)、なので4枚交換しても3,000円程度で済みます。

使用したプロペラはよーく見ると細かい傷がついていたり、曲がっていたり、端の方が少し欠けていたりします。また経年劣化の影響もあります。

まだ使えるかな?と思った頃が買い替え時。私は1年~1年半位を目安に新品に交換するようにしています。

それでは皆さん楽しく安全なドローン飛行をお楽しみください。